スポンサーサイト
ディズニーランドでの歩数結果
遅くなりましたが、先日ディズニーランドへ遊びに行った時 の
母と私の歩数対決の結果です。
計測タイムは、朝11時~夜10時迄のパーク内歩行数。
母が上で、下が私ですが、二人揃って・・・じゃーん!

理想とされる「1日1万歩」を、ぶっちぎりでクリアです。
想像通りの結果、母もよくぞ歩いてくれたなぁ~としみじみ・・
歩数計に基づく私の詳細な結果は、下記です。
消費カロリー 542.9Kcal (おおよそ、唐揚げ丼一杯分)
脂肪燃焼量 77.6g 歩行距離 11.6Km
歩行時間 173分 平均速度 4Km
15000歩を過ぎたあたりから、膝が笑い始めてました。
時折、見えない敵に背後から不意打ちの
「膝カックン」されてるって感覚が解り易いかと(笑)
パーク三昧の帰りは、車を運転しての帰宅。
フフフ、我が家の愛車はマニュアルなんだよネー
クラッチを踏み込むのが実はやっと・・でした(笑)
パークでの歩行距離は私、もっと歩いていると思ってたけど
母と一緒だったから、生温い結果だったかもしれないです。
今度はお一人様でのパークで、歩行計測だー!
フフフ、乞うご期待♪
25周年のディズニー、本当におめでとう!
これまでの缶バッチがプリントされた、クッキー缶を買いました♪

私は個人的に、15周年が好きです♪
それと、25周年記念のエスプレッソのカップ&ソーサーも買ったよ~。

魔法の鍵を持つ、ネズミの王子様&御姫様が何とも可愛いです♪
裏はこんな感じ。陶器好きな母にもプレゼントしました

量も入んないし、ディスプレイ専用だよね。
転勤族の我が家は、恐らく、箱からも出さない可能性大・・(笑)
それと、復刻版のトートです。
とっても懐かしい王子様&御姫様でしょ(笑)

25周年尽くしのグッツを買って、大満足♪
本音を言えば・・・非売品のグッツが欲しいけど今はこれで幸せ♪
そうそう、パークで販売されている超高級品です。

ガラスで作られたシンデレラ城、500万ですって!
とてもキレイで幻想的になれたけど、もし自分にこれを買う資産があるなら
チケット買って、パークに来た事ない子供達を招待したいなぁ。
勿論、団体割引 してもらいますけどもねー☆
この期に及んでも私・・お得が大好きですから♪ (* ̄m ̄)ぷっ
主人は今日から、再び出張先へ戻っていきました。
過酷な出張らしいんだ~、頑張れ稼ぎ頭! (フフ♪私は消費専門ネ 笑)
母と私の歩数対決の結果です。
計測タイムは、朝11時~夜10時迄のパーク内歩行数。
母が上で、下が私ですが、二人揃って・・・じゃーん!

理想とされる「1日1万歩」を、ぶっちぎりでクリアです。

想像通りの結果、母もよくぞ歩いてくれたなぁ~としみじみ・・

歩数計に基づく私の詳細な結果は、下記です。
消費カロリー 542.9Kcal (おおよそ、唐揚げ丼一杯分)
脂肪燃焼量 77.6g 歩行距離 11.6Km
歩行時間 173分 平均速度 4Km
15000歩を過ぎたあたりから、膝が笑い始めてました。
時折、見えない敵に背後から不意打ちの
「膝カックン」されてるって感覚が解り易いかと(笑)
パーク三昧の帰りは、車を運転しての帰宅。
フフフ、我が家の愛車はマニュアルなんだよネー

クラッチを踏み込むのが実はやっと・・でした(笑)
パークでの歩行距離は私、もっと歩いていると思ってたけど
母と一緒だったから、生温い結果だったかもしれないです。
今度はお一人様でのパークで、歩行計測だー!

フフフ、乞うご期待♪
25周年のディズニー、本当におめでとう!

これまでの缶バッチがプリントされた、クッキー缶を買いました♪

私は個人的に、15周年が好きです♪

それと、25周年記念のエスプレッソのカップ&ソーサーも買ったよ~。

魔法の鍵を持つ、ネズミの王子様&御姫様が何とも可愛いです♪
裏はこんな感じ。陶器好きな母にもプレゼントしました


量も入んないし、ディスプレイ専用だよね。
転勤族の我が家は、恐らく、箱からも出さない可能性大・・(笑)
それと、復刻版のトートです。
とっても懐かしい王子様&御姫様でしょ(笑)

25周年尽くしのグッツを買って、大満足♪
本音を言えば・・・非売品のグッツが欲しいけど今はこれで幸せ♪
そうそう、パークで販売されている超高級品です。

ガラスで作られたシンデレラ城、500万ですって!

とてもキレイで幻想的になれたけど、もし自分にこれを買う資産があるなら
チケット買って、パークに来た事ない子供達を招待したいなぁ。
勿論、団体割引 してもらいますけどもねー☆
この期に及んでも私・・お得が大好きですから♪ (* ̄m ̄)ぷっ
主人は今日から、再び出張先へ戻っていきました。
過酷な出張らしいんだ~、頑張れ稼ぎ頭! (フフ♪私は消費専門ネ 笑)
- 関連記事
-
- 夏・飯能・成木街道へのサイクリング
- 中江藤樹 生誕400年祭 東京大会
- ディズニーランドでの歩数結果
- お金持ちもお金では買えないモノ
- 家族連れにオススメ! サイボク本店まきばの湯
コメント
こんにちは!
お母様とのディズニーランド楽しそう!
私も行く時は娘と一緒ですが
この度の25周年のイベントはまだ行っていません。なので少し羨ましいです!
娘から声が掛かるときは、何時も何かが欲しい時なので心して行かなければならないんですよ!でもそれももう少しなんでしょうね!
お母様とのディズニーランド楽しそう!
私も行く時は娘と一緒ですが
この度の25周年のイベントはまだ行っていません。なので少し羨ましいです!
娘から声が掛かるときは、何時も何かが欲しい時なので心して行かなければならないんですよ!でもそれももう少しなんでしょうね!
うわあ~たくさん歩きましたねえ。
でもその疲れも吹っ飛ぶほど、楽しかったみたいですね。
ああ、うらやましい。
もう何年も行っていないからねえ。
記念の年に行けたこともなおさら羨ましい。
そしてね、一番羨ましいと思ったのは、
母娘で楽しめたこと。
woolさんの親孝行なところ、私も見習いたいです。
シンデレラ城あまりのきれいさにびっくり、
値段見てもっとびっくり!(^u^)プププ
でもその疲れも吹っ飛ぶほど、楽しかったみたいですね。
ああ、うらやましい。
もう何年も行っていないからねえ。
記念の年に行けたこともなおさら羨ましい。
そしてね、一番羨ましいと思ったのは、
母娘で楽しめたこと。
woolさんの親孝行なところ、私も見習いたいです。
シンデレラ城あまりのきれいさにびっくり、
値段見てもっとびっくり!(^u^)プププ
鮫さんへ
この日はホント頑張りましたっ!(私以上に母が・・ね♪)
以前から、パークで何キロ歩いてるのかが気になっていたから
この結果には、ほほぉ~という感じでしたよ。
うん、人混みだから矍鑠と歩けないってのもデータに出てて笑えた(笑)
今回の体験から言うと、15000歩を過ぎると即日筋肉痛でしたよ^^;
1日1万歩は、身体に優しい目標値なんだよきっと(笑)
うん、球撞きしてるときは食欲も疲れもあまり感じないと思いません?
終わってお店を出た10分後位に、ガックシくるんです(爆)
それと、追伸のお言葉をありがとう♪ 改めてそう言って頂けてジーン・・。
鮫さんにはお世話になってばかりだね。こんな私ですが
これからも末永く宜しくお願いいたします♪ (O´∀`) ノ
以前から、パークで何キロ歩いてるのかが気になっていたから
この結果には、ほほぉ~という感じでしたよ。
うん、人混みだから矍鑠と歩けないってのもデータに出てて笑えた(笑)
今回の体験から言うと、15000歩を過ぎると即日筋肉痛でしたよ^^;
1日1万歩は、身体に優しい目標値なんだよきっと(笑)
うん、球撞きしてるときは食欲も疲れもあまり感じないと思いません?
終わってお店を出た10分後位に、ガックシくるんです(爆)
それと、追伸のお言葉をありがとう♪ 改めてそう言って頂けてジーン・・。
鮫さんにはお世話になってばかりだね。こんな私ですが
これからも末永く宜しくお願いいたします♪ (O´∀`) ノ
けいさんへ
25周年だから絶対に行きたい!という母の願いが叶った一日でした。
母は可愛い癒し系が大好きなので、疲れようが楽しいらしいんです。
グリーティングにショーのミッキーを観ては「ミッキーって一体何人いるんだ?」
って聞いてくるから「一人だよ!( ̄ー ̄)ニヤリ 」って教えておきました(笑)
フフフ、子供のおねだりは永遠に続きますよ、けいさん覚悟して下さい(笑)
25周年のイベントを楽しんで娘さんとの想い出沢山できるといいですね♪
まだまだ始まったばかりですから、きっと大丈夫♪
数年すると・・お孫さんを引率しながらパーク三昧になりそうで楽しそう♪
母は可愛い癒し系が大好きなので、疲れようが楽しいらしいんです。
グリーティングにショーのミッキーを観ては「ミッキーって一体何人いるんだ?」
って聞いてくるから「一人だよ!( ̄ー ̄)ニヤリ 」って教えておきました(笑)
フフフ、子供のおねだりは永遠に続きますよ、けいさん覚悟して下さい(笑)
25周年のイベントを楽しんで娘さんとの想い出沢山できるといいですね♪
まだまだ始まったばかりですから、きっと大丈夫♪
数年すると・・お孫さんを引率しながらパーク三昧になりそうで楽しそう♪
ともちゃんへ
うん、歩いたー!もうぐったりだったけどその分楽しい想い出もできたしね♪
フフフ、年々パークでの歩行がしんどくなってきましたよ。
私以上に、母が・・ネ。車椅子になっても連れてこようとは思ってる(苦笑)
今は関東在住だからパークを楽しまなくちゃなって。
タイミング良く25周年に巡り会えて、ラッキーだったです♪
前回の母の上京でも、ともちゃんは親孝行したいって言ってたよね?
子供さんがいると母娘でのお出掛けっていうのは
なかなか難しいことなんだろうなって思ったりしていたの。
母は「子供一人位産めば?」と未だに口酸っぱく言うんだよ~。
そしたらお前にも将来、こういう楽しみがあるんだよってね。
あぁ耳が痛いよー。だからともちゃんはもう親孝行してます、はい♪
いつかみんなでパークに来られるといいね♪
大丈夫、25周年の後には30周年がやってくるから(笑)
フフフ、年々パークでの歩行がしんどくなってきましたよ。
私以上に、母が・・ネ。車椅子になっても連れてこようとは思ってる(苦笑)
今は関東在住だからパークを楽しまなくちゃなって。
タイミング良く25周年に巡り会えて、ラッキーだったです♪
前回の母の上京でも、ともちゃんは親孝行したいって言ってたよね?
子供さんがいると母娘でのお出掛けっていうのは
なかなか難しいことなんだろうなって思ったりしていたの。
母は「子供一人位産めば?」と未だに口酸っぱく言うんだよ~。
そしたらお前にも将来、こういう楽しみがあるんだよってね。
あぁ耳が痛いよー。だからともちゃんはもう親孝行してます、はい♪
いつかみんなでパークに来られるといいね♪
大丈夫、25周年の後には30周年がやってくるから(笑)
コメントの投稿
トラックバック
http://wooloowin.blog80.fc2.com/tb.php/1284-f9623743
実質の歩行時間が約3時間は疲れますねぇ。
立ってる時間も入れればもっとでしょうし。
平均速度もやはり気持ち遅めなんじゃないでしょうか。
人ごみもありますもんね。
まだ2万歩はないのですが、
12000を越えた日は足が多少だるかったですねぇ。
球長く撞いてもあんなにだるくならないのに。
追伸 先日のコメントは気になさらないでください。
俺もよくやっちゃうほうなんで(´_`)ゞ