スポンサーサイト
授かり婚
従妹が10/24に挙式しました。
おめでたいことなのですが、乗らなくてもいい流行に乗っての
授かり婚です
私達は渡米中で、結婚式には参加できなかったので
祝電を送り、帰国したら遊びにいくことにしています。
まだまだ子供だと思っていた可愛い従妹が
もう母となり、愛娘を抱いて挙式しただなんて・・・
叔母さんが卒倒しかけたのも納得でした。。。。
栄養士として就職をして、半年もしない間に妊娠が発覚。おめでたいことなのですが、乗らなくてもいい流行に乗っての
授かり婚です

私達は渡米中で、結婚式には参加できなかったので
祝電を送り、帰国したら遊びにいくことにしています。
まだまだ子供だと思っていた可愛い従妹が
もう母となり、愛娘を抱いて挙式しただなんて・・・
叔母さんが卒倒しかけたのも納得でした。。。。
とりあえず入籍を済ませ、就職後間もなく産休に入り
職場の方や叔母さん達をさぞかしびっくりさせましたね。
旦那さんは消防士ですが、まだまだ半人前。
それでも結婚する意志を見せた誠意に、人となりが伺えました。
始まりはどうであれ、家族を持ち幸せな日々ならそれでいいよ。
あなたが幸せなら、私は嬉しい。
ただね、順番間違えちゃったことで迷惑をかけた人達へは
これ以上心配をかけることなく、夫婦で頑張らなくちゃいけないよ。
私に言われる前に、もうわかっているでしょうけれどもね(笑)
結婚生活は長いから。。。
良いときもあれば悪い時もあるけれど
長い結婚生活の中でそれは、ちっちゃなちっちゃな浮き沈み。
それらも共に乗り越えられる素敵な若夫婦になって欲しいな。
幸せって無色透明で自分にしかわからないことだけれど
それを共有しあえるパートナーと出逢えたのが早かっただけなこと。
子育てを終えた後も、自分の人生を楽しめる余裕がある。
今が大変な時だろうけれども、お姉ちゃんは応援しているよ。
末永くお幸せに。
ニャロメ!と思ったら、いつでも遊びにいらっしゃい(笑)
コメント
ゆずぴ。さんへ
お祝いのコメントありがとう♪ 従妹になりかわってお礼申し上げます!
田舎ではまだ授かり婚には寛大じゃないから叔母さん寝込んだのよね(苦笑)
親戚一同でなだめても~大変だったらしいけど、人生プラマイ0ですから!(笑)
だはは~♪ 10年とかそんなんじゃなくってしわが少ない方がいいな!(爆)
うん、絶対遊びに来てね♪アーンド遊びに行くから!!
いつかオフ会したいよね!それが実現できるよう、寝入った主人の耳元で
山口・・山口・・って囁いておきますから^^
今日でやっとオフィシャルなスケジュールが終わってほっとしてました。
そんな時にゆずぴ。さんからのコメントがとても嬉しかったです♪
さぁ、次に向かって私もガンガン頑張ります!ありがとう、ゆずぴ。さん♪

田舎ではまだ授かり婚には寛大じゃないから叔母さん寝込んだのよね(苦笑)
親戚一同でなだめても~大変だったらしいけど、人生プラマイ0ですから!(笑)
だはは~♪ 10年とかそんなんじゃなくってしわが少ない方がいいな!(爆)
うん、絶対遊びに来てね♪アーンド遊びに行くから!!
いつかオフ会したいよね!それが実現できるよう、寝入った主人の耳元で
山口・・山口・・って囁いておきますから^^
今日でやっとオフィシャルなスケジュールが終わってほっとしてました。
そんな時にゆずぴ。さんからのコメントがとても嬉しかったです♪
さぁ、次に向かって私もガンガン頑張ります!ありがとう、ゆずぴ。さん♪
お久しぶりです♪
授かり婚、私は応援しちゃうよ♪
何を隠そう、義弟もそうだったし
この秋に出産した親友も授かり婚だったもん。
自分のブログでも前に書いたけど
世間体とか立場とか、そういうものよりも
遥かに大切な存在って絶対にあるからね。
結婚相手なんてその最たるものでしょ。
要は本人次第!
従妹さんはきっと早い内に出会うべく相手を
見つけられたんだと思うよ。
無責任なー、、、って言われるかもしれないけど
私は俄然、従妹さんの味方しちゃう♪
何を隠そう、義弟もそうだったし
この秋に出産した親友も授かり婚だったもん。
自分のブログでも前に書いたけど
世間体とか立場とか、そういうものよりも
遥かに大切な存在って絶対にあるからね。
結婚相手なんてその最たるものでしょ。
要は本人次第!
従妹さんはきっと早い内に出会うべく相手を
見つけられたんだと思うよ。
無責任なー、、、って言われるかもしれないけど
私は俄然、従妹さんの味方しちゃう♪
さすけどんへ
実は主人の従弟も授かり婚だったし、最近珍しくはないことだものね。
親の世代はあれまっ!な訳で、私達って中間な存在なのかもね。
うん、さすけどんと一緒一緒。大安吉日に結婚したって別れる夫婦もいるし
一番いいのは手順通りなんだけど、ちょっとスキップしちゃったり
巻き戻しバージョンになっても結果オーライな人生だったなら
それが一番だと思うのよね。あ~私も大人になったなと感じちゃったわ(笑)
まだ22歳だから色んな可能性を秘めてる分、周囲は心配しちゃってね。
私もちょっぴりは心配してるけど、そこから学ぶ事を彼女が決めたのだから
もうひたすら応援する!見方が増えて嬉しいよ♪ありがとう、さすけどん♪
親の世代はあれまっ!な訳で、私達って中間な存在なのかもね。
うん、さすけどんと一緒一緒。大安吉日に結婚したって別れる夫婦もいるし
一番いいのは手順通りなんだけど、ちょっとスキップしちゃったり
巻き戻しバージョンになっても結果オーライな人生だったなら
それが一番だと思うのよね。あ~私も大人になったなと感じちゃったわ(笑)
まだ22歳だから色んな可能性を秘めてる分、周囲は心配しちゃってね。
私もちょっぴりは心配してるけど、そこから学ぶ事を彼女が決めたのだから
もうひたすら応援する!見方が増えて嬉しいよ♪ありがとう、さすけどん♪
コメントの投稿
トラックバック
http://wooloowin.blog80.fc2.com/tb.php/1719-4a483cf8
私からも、「末永くお幸せに」
ニャロメ!じゃなくても遊びにいってもいい?(笑)
10年?15年?20年?
いつになるかわからないけど夫婦で遊びに行ってwoolさんを驚かせてやるんだ~。
その頃woolさんはどこに住んでるのかな(笑)
だからwoolさんも元気で長生きしてね♪