スポンサーサイト
世界エイズデー
本日、世界エイズデー。
1988年に制定された、エイズ撲滅キャンペーンを行う日。
そしてこの制定の20年前の今日が、私の誕生日でもあります。
私が生まれた後に、世界エイズデーが制定されたり
2001年の愛子様のご誕生が挙式記念日だったりで
こうしてみると、私も長く生きてきてるもんだなと思ったり
あまり占いには興味はないけど、つらっと覗いてみた のよ。
そしたら、12/1生まれは裏表のないさっぱりとした性格で
言いたいことは率直に口にして、やりたい事はストレートに実行。
うん、これは当たってると思う。
自由が好きだし、そうじゃないと自分が消えてしまいそうだから。
あとはね、こんなのもありましたよ。
相性のいい人:オープンな人、体育会系の異性、太っ腹な上司、射手座の0型。
相性の悪い人:秘密主義者、しつこい異性、偏屈な上司や先輩。
だはは~。しつこい人や偏屈は誰だって苦手じゃない?(笑)
主人からはお花のアレンジメントを頂いたのですが・・・

どろろ~ん・・・・
お花の前に写真立てを置いたら、お葬式ではないですか! (;´∀`)・・・うわぁ・・・
最近寒い日が続いているので、お花屋さんに花がなかったらしいです。
それでもお花を探してくれてたのを知ったとはいえ、それを言おうか言うまいか
迷ったけれども、言ってしまうのが射手座なのかもしれません。
それに対して笑って返してくるのは、主人との付き合いの長さなんでしょう。
ちなみに、お花の脇のサンタさんはワインボトルに着せるタイプなもの。
クリスマスらしく結構可愛くて気に入っています
健康で誕生日を迎えられたこと。
理解ある夫(ありす過ぎ?)に見守ってもらえていること。
ありきたりながらも当たり前な幸せに感謝
○追伸○
今日は師匠から電話を頂いて飛び上がる程嬉しかったです!!
(実際飛び上がってたかもしれません 笑)
時差があるのと、普段はなかなか電話ができない距離ですからね。
話したいことや伺いたいこと、沢山あります。
消化不良なことも結構多いので、ここはやっぱり
こちらへ遊びに来てもらうしかないな・・・思っています(笑)
なかなか難しいことですけども、実現できたなら嬉しいな。
それはこっちにいる間のささやかな夢だったりします。
1988年に制定された、エイズ撲滅キャンペーンを行う日。
そしてこの制定の20年前の今日が、私の誕生日でもあります。
私が生まれた後に、世界エイズデーが制定されたり
2001年の愛子様のご誕生が挙式記念日だったりで
こうしてみると、私も長く生きてきてるもんだなと思ったり

あまり占いには興味はないけど、つらっと覗いてみた のよ。
そしたら、12/1生まれは裏表のないさっぱりとした性格で
言いたいことは率直に口にして、やりたい事はストレートに実行。
うん、これは当たってると思う。
自由が好きだし、そうじゃないと自分が消えてしまいそうだから。
あとはね、こんなのもありましたよ。
相性のいい人:オープンな人、体育会系の異性、太っ腹な上司、射手座の0型。
相性の悪い人:秘密主義者、しつこい異性、偏屈な上司や先輩。
だはは~。しつこい人や偏屈は誰だって苦手じゃない?(笑)
主人からはお花のアレンジメントを頂いたのですが・・・

どろろ~ん・・・・

お花の前に写真立てを置いたら、お葬式ではないですか! (;´∀`)・・・うわぁ・・・
最近寒い日が続いているので、お花屋さんに花がなかったらしいです。
それでもお花を探してくれてたのを知ったとはいえ、それを言おうか言うまいか
迷ったけれども、言ってしまうのが射手座なのかもしれません。
それに対して笑って返してくるのは、主人との付き合いの長さなんでしょう。
ちなみに、お花の脇のサンタさんはワインボトルに着せるタイプなもの。
クリスマスらしく結構可愛くて気に入っています

健康で誕生日を迎えられたこと。
理解ある夫(ありす過ぎ?)に見守ってもらえていること。
ありきたりながらも当たり前な幸せに感謝

○追伸○
今日は師匠から電話を頂いて飛び上がる程嬉しかったです!!
(実際飛び上がってたかもしれません 笑)
時差があるのと、普段はなかなか電話ができない距離ですからね。
話したいことや伺いたいこと、沢山あります。
消化不良なことも結構多いので、ここはやっぱり
こちらへ遊びに来てもらうしかないな・・・思っています(笑)
なかなか難しいことですけども、実現できたなら嬉しいな。
それはこっちにいる間のささやかな夢だったりします。
- 関連記事
-
- 2歳児のお子様
- Hooters Tokyo
- 世界エイズデー
- 目次
- 暑いお盆
コメント
ゆずぴ。さんへ
誕生日を覚えていてくれたんだ!それだけでもう嬉しいよ~。
ありがとう、ゆずぴ。さん♪
歳を重ねるにつれ健康のありがたさに感謝するようになるのよね。
それと毎日があっという間でうかうかしてらんないって感じ(笑)
郵便局に聞いたらクリスマスの混雑で日本には2週間以上かかるって
言われているの。焦ってどうしよう~と思いながらも前の住所に送ってみたよ。
届くといいんだけれどなぁ。たかがカードだけど大冒険だよ(笑)
ありがとう、ゆずぴ。さん♪
歳を重ねるにつれ健康のありがたさに感謝するようになるのよね。
それと毎日があっという間でうかうかしてらんないって感じ(笑)
郵便局に聞いたらクリスマスの混雑で日本には2週間以上かかるって
言われているの。焦ってどうしよう~と思いながらも前の住所に送ってみたよ。
届くといいんだけれどなぁ。たかがカードだけど大冒険だよ(笑)
woolさん!めっちゃ遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます♪
ここんとこ、ブログ訪問をしてなくて…申し訳なかったです。
お花、確かに色みがアレですが…とても素敵な花束ですよ!
ご主人に愛されてますね(*^^*)
これからも仲良し夫婦で過ごしてください。
今年は、珍しくuriboは体調壊してます(笑)
ノドの痛みから始まって、身体がダルいです。。
風邪ひきの五歩手前ってトコかしら?
woolさん、体調管理だけはしっかりして元気にクリスマス迎えてください!
ここんとこ、ブログ訪問をしてなくて…申し訳なかったです。
お花、確かに色みがアレですが…とても素敵な花束ですよ!
ご主人に愛されてますね(*^^*)
これからも仲良し夫婦で過ごしてください。
今年は、珍しくuriboは体調壊してます(笑)
ノドの痛みから始まって、身体がダルいです。。
風邪ひきの五歩手前ってトコかしら?
woolさん、体調管理だけはしっかりして元気にクリスマス迎えてください!
uriboさんへ
uriboさん、お祝いのコメントありがとうございます♪
幾つになろーがケーキにろうそくが立つなら祝い事ですよね(笑)
そうなの、この花、白と紫だからやっぱソレにしか見えないんだけど
お花を貰えるとやっぱり嬉しくなるものでした^^。
いやん、私も風邪引き中だよ。喉とくしゃみにやられてヤク飲んでます(笑)
喉が痛くて身体がだるいuriboさん、それは風邪ひき真っ最中ですよ~^^;
師走は忙しくてゆっくりもできないけれど、それ以上悪くならないように
大事にしてね♪そしてお互いハッピーな年末年始を過ごしましょう♪
幾つになろーがケーキにろうそくが立つなら祝い事ですよね(笑)
そうなの、この花、白と紫だからやっぱソレにしか見えないんだけど
お花を貰えるとやっぱり嬉しくなるものでした^^。
いやん、私も風邪引き中だよ。喉とくしゃみにやられてヤク飲んでます(笑)
喉が痛くて身体がだるいuriboさん、それは風邪ひき真っ最中ですよ~^^;
師走は忙しくてゆっくりもできないけれど、それ以上悪くならないように
大事にしてね♪そしてお互いハッピーな年末年始を過ごしましょう♪
待ってました~!今年のご主人からのプレゼントはどんなだろうって^^
むむ・・確かに色合いは少し地味?でも菊ではないですよね??
この季節は確かにお花が少ないから。。
そんな中でもちゃんとプレゼントしてくれるって気持ちが
やっぱ嬉しいですよね♪
woolさんのいつも謙虚な姿勢に背筋が伸びる思いです。
これからは年々健康が一番だと感じられるのでしょうね。
改めてお誕生日おねでとうございます(o^-^o)
むむ・・確かに色合いは少し地味?でも菊ではないですよね??
この季節は確かにお花が少ないから。。
そんな中でもちゃんとプレゼントしてくれるって気持ちが
やっぱ嬉しいですよね♪
woolさんのいつも謙虚な姿勢に背筋が伸びる思いです。
これからは年々健康が一番だと感じられるのでしょうね。
改めてお誕生日おねでとうございます(o^-^o)
こあらさんへ
こちらへもお祝いをありがとう、こあらさん♪
えへへ、この微妙な色合いはソレにしか見えませんよね~(;´ー`)ノァ´`´`…
白いのはマーガレットと菊を足して2で割った感じの花で名前わかんないの^^;
でもね菊はこっちでもあるんですよ、黄色や赤紫とか日本と一緒!驚きですよね。
今年のプレゼントはビリヤードのキューケース。と言っても
自分で選んだモノで、結婚生活が長くなるとプレゼント選びも大変になって
くるみたいだし、私もちゃっかりしてきてきたと思います(笑)
そしてこの自覚症状がなくなるのはそう遠くない日なんだろうなと、ぷぷぷ♪
幾つになっても仲良しでありたいです。それはこあらさんのような
ほんわかあったかな家庭が理想だったりするんですよね♪^^
えへへ、この微妙な色合いはソレにしか見えませんよね~(;´ー`)ノァ´`´`…
白いのはマーガレットと菊を足して2で割った感じの花で名前わかんないの^^;
でもね菊はこっちでもあるんですよ、黄色や赤紫とか日本と一緒!驚きですよね。
今年のプレゼントはビリヤードのキューケース。と言っても
自分で選んだモノで、結婚生活が長くなるとプレゼント選びも大変になって
くるみたいだし、私もちゃっかりしてきてきたと思います(笑)
そしてこの自覚症状がなくなるのはそう遠くない日なんだろうなと、ぷぷぷ♪
幾つになっても仲良しでありたいです。それはこあらさんのような
ほんわかあったかな家庭が理想だったりするんですよね♪^^
コメントの投稿
トラックバック
http://wooloowin.blog80.fc2.com/tb.php/1953-7cf75ab6
ちゃーんとお誕生日覚えてたんだけど今年はカード贈れなかったよ、ごめーん^^;
去年の例もあるし何日かかるのかなぁって思ってたら送りそびれちゃった。
また一年健康に楽しくすごそうね。